うつ病の原因?! 神経伝達物質のヒミツ

神経伝達物質とは?

一般には、「気の持ちよう」といわれたうつ病は、
医学的に研究が進み、その原因が探られています。

ヒントは、脳に一千数百億個も存在するとされる
神経細胞にありました。

どのように研究者たちは、心の問題の解決法を
脳の中に求めたのでしょうか?

うつ病と神経伝達物質について考えてみましょう。

私たちの心と頭の中では…?

私たちは日常、さまざまな出来事に出会って
喜怒哀楽の感情を表現したり、
いろいろなことを考えたり、
食欲などの意思を行動に移したりして生活しています。

こうした感情や意欲のようなものは、
単に「心」があるから生まれるということではなく、
脳の機能として役割分担があり、

きちんとコントロールされていることが、
脳科学の進歩によってわかってきました。

脳では神経細胞同士の情報伝達によって、
心の機能(意思や感情)を体の機能(行動や運動)を行う
細胞に伝えていくはたらきを持っています。

脳の神経細胞同士も、さまざまな情報を基本的に
電気信号でやりとりしています。

神経細胞はさまざまな情報を電気信号で伝達しています

神経細胞が網のように広がるわけは?

一見、神経細胞は脳内に網のように
張り巡らされているように見えますが、
実は1本1本独立していて、
隣の神経細胞との間には空間があります。

なぜこのような構造なのかというと、
急激に外部から力が加わったとき
(例えば、頭をどこかにぶつけてしまったとき)に、
神経細胞が切れてしまうのを防ぐ、いわば自然の工夫のようなものです。

神経細胞を詳細に見ると、
樹の枝のように伸びた突起があり、
そこに無数の隆起があって、

神経細胞同士をつなぐシナプスというつなぎ目があることがわかります。

気持ちや意欲はどのように伝わるの?

シナプスの間の隙間では、
電気信号で送られてきた情報の量に応じて
神経伝達物質がこの隙間に送り出され、
次の神経の受け取る側に渡されることで、情報が伝わっていきます。

このとき電気信号が神経伝達物質に変わることで、
情報の信号を強めたり、さらに情報が細かく分かれて
伝わるはたらきが生じるのです。

うつ病のときには、この神経伝達物質に
異変が起きていると考えられています。

シナプスの間の隙間では、情報は神経伝達物質で伝わります

神経伝達物質にはどんな種類があるの?

現在、神経伝達物質は100種類以上も存在するといわれていて、
そのうち約60種類が発見されています。

なかでも、うつ病の治療ではセロトニン、ノルアドレナリン、ドパミンという
3種類が重要視されています。

これらの神経伝達物質がバランスよくはたらくことにより、
脳の機能は健全に保たれるのですが、
うつ病では過剰なストレスや過労などが引き金となって、

これらの物質が減少し、喜怒哀楽のコントロールが
できなくなってしまうと考えられています。

神経伝達物質にはどんなタイプがあるの?

神経伝達物質には、情報を受け取る側の受容体に
はたらきかけて神経細胞を興奮させるタイプと、
抑制させるタイプがあります。

うつ病の治療で重視される神経伝達物質のうち、
セロトニンは抑制型の神経伝達物質で、
ノルアドレナリン、ドパミンは興奮型の神経伝達物質です。

私たちは日常の中で、さまざまな出来事に出会って、
これらの神経伝達物質を作り出しているわけですが、
ときには偏りが生じ、

例えば興奮型の神経伝達物質が過剰に作り出されると、
神経が興奮しすぎて暴走することもあります。

健康な状態では、
神経伝達物質のバランスがとれており、
脳や体の機能も健全に保たれるのです。

どうしてうつ病になるの?

私たちの心の状態、脳内の神経の状態は毎日、
毎時変化しています。

うつ病になる仕組みはまだ完全には解明されていませんが、
神経伝達物質の中のモノアミン類
(セロトニン、ノルアドレナリン、ドパミンなど)が
関わっていると考えられています。

過剰なストレスや過労などが引き金となって、
神経伝達物質のうち、
セロトニン、ノルアドレナリン、ドパミンの量が減少したり、

はたらきが低下してくると、さまざまなうつ病の症状が
あらわれるのではないかといわれています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA