睡眠習慣の見直し

睡眠時間にこだわらない

年をとると必要な睡眠時間は短くなります。
あまり長時間眠ることを目標とせず、
年齢に合った睡眠時間を設定しましょう。

 

眠くなってから床につく、就床時刻にこだわりすぎない

眠ろうと意気込むと、かえって頭が冴えてきます。
寝つけないままに床の中にいると、
眠れないことへの不安や焦りが生じ、
ますます眠れなくなってしまいます。

 

 

同じ時刻に毎日起床

何時間眠れたかにかかわらず、
毎日同じ時刻に起床しましょう。

 

 

眠る以外の目的で床の中で過ごさない

床の中でテレビを見たり、
読書をしたりしないようにしましょう。

なかなか眠れなかったら、いったん床から離れ、
自分なりのリラックスできることを行ってみましょう。

 

 

昼寝は短めに、遅くとも15時前に

長い昼寝や夕方以降の昼寝は、夜の睡眠に悪影響を及ぼします。

 

 

 

睡眠衛生について

症状の把握とともに、睡眠衛生についてもチェックしましょう。
よくない睡眠環境や誤った睡眠習慣が、睡眠を妨げているかもしれません。

 

  • 寝室環境(騒音、日当たり、寝るときの明るさ、テレビやラジオ)
  • 睡眠習慣(床に入る時刻、床から出る時刻、実際に眠りに入る時刻、実際に起きる時刻、寝るときに習慣的にすること、昼寝)
  • 嗜好品(飲酒、喫煙、コーヒーなどのカフェイン類)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA